ポッドキャスト

ポッドキャスト

故人の写真の置き場所.ラジオ#201

お仏壇の中に故人の写真(遺影)をお飾りしている家は多い。でも浄土真宗では故人の写真はお仏壇の中に入れるのはあまりおすすめしていない。それでは亡き人の写真はどこに置いたらいいのだろうか。
ポッドキャスト

クレジットカードによる寄付懇志の停止について.お知らせ③

サイバー攻撃の被害が社会的に増え、クレジットカード情報の漏洩のリスクが高まっています。円龍寺かっけいブログでは漏洩はまだありませんが、今後、クレジットカードによる寄付懇志を停止します。
ポッドキャスト

配信の停止とリメイクについて.お知らせ②

音声配信を長く続けると、あまり聞かれない話、ダウンロード数の少ない話がでてくる。そういった不人気で、だいぶ前に配信したものを順次停止していく予定。そしてまた、内容をより整えてリメイク配信する予定。
ポッドキャスト

お正信偈の配信について.お知らせ①

浄土真宗で最も読み親しまれているお正信偈は、YouTubeでいろんな浄土真宗宗派の僧侶によるお勤め音声が配信されている。なので改めて私が録音し配信する予定はありません。
ポッドキャスト

InBody測定2回目.ラジオ#200

月日がたつのは早いと感じる。35にもなると健康に気をつけないと。この前、2回目のInBody測定をした。
ポッドキャスト

借耕牛.ラジオ#199

土地の狭い香川県では牛の飼料を用意するのが難しく、徳島から牛を借りて農作業をしていたことがある。
ポッドキャスト

墓じまいのやり方.ラジオ#198

墓じまいはお墓からご遺骨を取り出し墓石を撤去し、墓地区画の使用権を墓地の管理者に返すこと。お墓の工事は墓地の所有権をもつ管理者に墓地工事の連絡をし、許可をもらう必要がある。
ポッドキャスト

改葬、お骨の動かし方.ラジオ#197

改葬はすでに納骨している遺骨を他の墓地や納骨施設に移動させること。お骨の移動には市区町村の役場で発行される改葬許可証が必須で、新しい納骨先に提出する必要があります。
Kanakura mon mark enryuji ポッドキャスト

金倉円龍寺のいわれ.ラジオ#196

円龍寺は香川県丸亀市金倉町にある浄土真宗の寺。寺の創建は戦国時代の1575年。金倉(かなくら)を治めていた金倉城の金倉顕忠が由来とされる。金倉氏は先祖が源経基とされている。
ポッドキャスト

生成AIとお坊さん.ラジオ#195

お坊さんの仕事は生成AI・ロボットによって失われるのだろうか。生成AIは生成的人工知能のことで、膨大なデータを学習し、テキストや画像や音声といった新しいコンテンツを生み出している。
ポッドキャスト

秘仏なぜ隠す.ラジオ#194

お寺の本堂には仏様がまつられている。しかし秘仏となっている仏様は非公開とされその姿を隠されている。なぜ秘仏扱いの仏様がいるのだろうか。
ポッドキャスト

お坊さん喉が痛いとき.ラジオ#193

お坊さんはお経を読み法話をする。夏風邪の喉の痛みはウイルスによるものなので、インフルエンザやコロナのように感染が広がるおそれがある。だから夏風邪で喉が痛いときはお参りに行かない。
ポッドキャスト

三重念仏と恩徳讃の拝読.番外17

三重念仏と恩徳讃の拝読音声。恩徳讃は浄土真宗の宗祖親鸞聖人が作られた和讃です。
タイトルとURLをコピーしました