Podcast: Play in new window | Download
円龍寺ラジオのエピソード番外20。2024年4月4日、香川県丸亀市の円龍寺本堂で春の永代経法要が営まれました。布教に香川県まんのう町にある善性寺、千葉憲文師(本山布教使)をお招きしました。

かっけい
千葉憲文師には、昨年の春永代経法要に引き続いてお話しいただきました。
昨年のご法話は下のリンクよりお聞きください。

2024, 円龍寺春永代経
讃題
『正像末和讃』(親鸞聖人)より
無明長夜の灯炬なり
智眼くらしとかなしむな
生死大海の船筏なり
罪障おもしとなげかざれ

本山布教使による過去の円龍寺本堂法話
- 2023年秋永代経法要(川田慈恵師)番外18
- 2023年春永代経法要(千葉憲文師)番外16
- 2022年春永代経法要(柴田好政師)番外14
- 2021年春永代経法要(千葉憲文師)番外9
- 2019年報恩講法要(大原観誠師)番外2
- 2019年春永代経法要(川田慈恵師)番外1