2022年春永代経法要の本堂法話.番外14

円龍寺ラジオのエピソード番外14。2022年5月5日、香川県丸亀市の円龍寺本堂で春の永代経法要が営まれました。布教に香川県高松市にある勝名寺、柴田好政師(本山布教使)をお招きしました。

番外14は本山布教使による法話音声です。「阿弥陀様にお任せする」がお話のテーマだと感じました。

当初は2020年の春永代経でご案内でしたが、新型コロナウイルスのため、御座のたびにその都度お断りしていました。

2022年春永代経法要で、ようやくご法話できるようになりました。

讃題

前に生れんものは後を導き、後に生れんひとは前を訪へ。

連続無窮にして、願はくは休止せざらしめんと欲す。

無辺の生死海を尽さんがためのゆえなり。

『安楽集』(道綽禅師)より
丸亀市にある円龍寺での、2022年春の永代経法要の様子

2022, 円龍寺春永代経

お知らせ
  • 今回は布教使の法話音声を無編集で配信しています。
  • マスクを着用してのお話なので、聞き取りにくいところがあります。
  • コロナウイルス感染予防のため、法話時間が短くなっています。
本山布教使による法話音声(円龍寺ラジオ番外編)

円龍寺は春秋の永代経法要と報恩講法要には、布教使をお招きするのですが、2020年の新型コロナウイルスの流行以降は、円龍寺住職が自役で法話したときもあります。

「円龍寺かっけいラジオ」では、番組へのメッセージを募集しています。ご感想や取りあげてほしいテーマなどもお寄せ下さい。



    メール内容は暗号化され、安全に送信されます。

    タイトルとURLをコピーしました